ミネストローネ缶で作れる具沢山ソースでいただく ふわとろオムライス
ごはんにソースにとミネストローネ缶大活躍のオムライスです。
★ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
★ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
★塩加減は、お好みで調整してください。
-
- 調理時間:約10分
- 材料:2人前
-
- キャンベル濃縮スープ ミネストローネ・・・1缶
- ごはん・・・300g
- ベーコン(薄切り・ハーフ)・・・30g
- 塩・・・少々
- 有塩バター(焼く用)・・・10g
【卵】
- 溶き卵(Mサイズ)・・・4個分(1食あたり2個分)
- 有塩バター(卵用)・・・20g(1食あたり10g)
- 作り方
-
- パセリは刻んでおきます。
- ベーコンは1cm幅に切ります。
- 中火に熱したフライパンに焼く用の有塩バター、②を入れ加熱します。
- ベーコンに火が通ったら中火のまま「キャンベル濃縮スープ ミネストローネ」の1/3量、ごはん、塩を入れ混ぜ、全体に味がなじんだら火から下ろして半量ずつ器に盛り付けます。
- 別のフライパンを強火で熱し、卵用の有塩バターを半量入れ溶かし、溶き卵を半量入れてすぐに菜箸でかき混ぜます。半熟状態になったら火から下ろして④の上にのせます。同様に1つ作ります。
- 大きめの耐熱ボウルに残りの「キャンベル濃縮スープ ミネストローネ」を入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分程加熱します。
- 半量ずつ器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
その他のアレンジレシピOTHER ARRANGED RECIPE
